忍者ブログ

フェンシング世界ベテラン選手権に行ってきました

World Veteran Fencing Championships 参戦記録+諸々

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


予選プール(その2)

「地球の裏側まで行って、1本も取れなかったらどうしよう」
昨年、ベテラン選手権を目指すことを再度(再度の意味は別の機会に)決めた後に、
何度か思ったことです。

カナダの選手との試合が始まります。
深めの攻撃を仕掛けてきます。
私のパラッドシクスト、リポステが決まります。

まずは1本取りました。肩の荷が降りるというか、最悪の事態はもうありません。

2本目、再び深めの攻撃を仕掛けてきます。上腕にコントルを出します。
簡単に決まります。

**
フェンシングを知らないYさんとKさんに解説しますと
深めの攻撃って胸を狙った攻撃のことです。
パラッド・・・って、相手の剣を剣で除けてから突いたってことです。
コントルって、英語だとカウンターです。
**

2-0でリードです。
私の気持ちは「1本も取れなかったらどうしよう」から「こいつ、弱いよ。5-0で勝ってやる。」に
変わります。

再び、胸を狙った攻撃を仕掛けてきます。
パラッドカルトリポステ、決まったと思ったら相手のルミーズが残ります。
これで2-1

再び同じような攻撃を仕掛けてきます。今度はコントルを出します。
ポイントが定まりません。アタックを食らってしまいます。
これで2-2です。

 お互いに決め手なくタイムアップです。

1本勝負のプライオリティは私が取りました。

で、同じようなアタックを食らって3-2
初戦、黒星スタートです。

今回、国内予選でも最初2~3本調子よく取った後、逆戦されることがよくありました。
技術よりもメンタル面での課題と思っています。

まずは負けてはいけない相手に負けてしまいました。

観戦して頂いていた(と言うかビデオを取って頂いていた方)から
動きが硬いと指摘を頂きます。緊張していないつもりでしたが
無駄な力が入っていたようです。



予選プール(その1)

10/4 9:00からまず予選が始まります。

予選は7人ごとの総当り戦です。約20%の選手が予選落ちします。
今回、50代♂エペは60人上がりです。

つまりは、予選を勝ち上がると、ベスト64トーナメントとなり、
予選1位から4位まではシードされベスト32トーナメントからの開始になります。

0勝では当然、勝ち上がれません。1勝で勝ちあがれる場合もあれば2勝でも予選落ちする場合もあります。

私のプールはスウエーデンの選手とカナダの選手の試合から始まります。
スウエーデンの選手が簡単に勝ちます。オランダさんの言う「ビッグネーム」がスウエーデンの選手であることは明白です。

次が私とスペインの選手との試合です。
ワイヤーをつないでピストにあがると、主審がなにか言って来ます。
どうも「お前じゃない」と言っているようです。
よくわかりません。

スコアーカードを見せられ、ようやく理解します。
スペインの選手は棄権です。

ワイヤーを外していると、オランダさんが寄ってきます。
オランダさん「どうしたの?」
私「ひとりリタイアだって」
オランダさん「リタイア?abstentionのこと」
私「あ、そうabstention」
英語は得意ではありません。
ですが、オランダさんと私の共通の話題はひとつだけですので
なんとなく判ります。

ポーランド対スロバキアの巨漢対決が始まります。
ポーランドの選手のほうが実力上位のようです。

次がビッグネーム対オランダさんです。
オランダさん、惨敗です。

次がやっと私の番です。
カナダの選手とです。




試合開始10分前

試合は10/4 9:00開始でした。
7:30のシャトルバスに乗り、8:00前に会場入りします。



日本人選手と軽くファイテングをしてアップ完了です。

組み合わせはホテルの掲示板に6:00前から張り出されており、会場入りの前から判っています。
私のプールは、カナダ、スペイン、スウエーデン、スロバキア、オランダ、ポーランドの
選手がいます。

試合開始10分ほど前に自分が試合を行うピストに入ります。

ベテラン選手権は公式の年代別世界選手権ですので、
国際フェンシング連盟のレギュレーションに則り、全員、名前(苗字)と国名コードの入った
ユニフォームを着用しています。ですから自分の対戦相手はすぐに判ります。

私は身長169cmで日本選手の中でも小さいのですが、意外にカナダとオランダの選手が
私とほぼ同サイズです。スウエーデンの選手はでかいです。北欧のイメージ通りです。
東欧の二人は私より背が高いですが驚くほどではありません。この二人は横のサイズに驚かされます。
正直なところ、アスリートの体型ではありません。見事なアンコ型です。
私がこれまで対戦した誰より、ポーランドの選手が重たいのは間違いありません。
スペインの選手は見当たりません。

オランダの選手と目が合います。
向こうから声を掛けてきます。

オランダさん「はじめまして、○○です。」と名乗りながら背中のネームを見せます。
お名前と国コード「NED」を再確認します。
私「あ、オランダの方ですか。日本から来ました●●です。今年、50歳なので初出場です。」
オランダさん「私もです。今年、50歳で初出場です。このプールにはヨーロッパベテラン選手権で上位に入ったビックネームがいますよ。」
私「そうなんですか。私は誰一人知らないです。」
オランダさん「知らないほうか良いかも知れないですよ。頑張りましょう。」
って感じの雑談しながら試合開始を待ちます。

私は意外に落ち着いています。予選のほうがはるかに緊張していた気がします。

初戦はプール内の2戦目、まだ現れていないスペインの選手とです。


50代エペ 国別出場者

私が出場した50代エペはエントリー78名、実参加者73名で最も参加者の多いカテゴリーでした。

国・地域別の内訳は
イギリス 4
イタリア 4
ウクライナ 4
オーストリア 1
オランダ 2
スイス 4
スエーデン 4
スロバキア 1
セルビア 3
ドイツ 4
ノルウエー 1
ハンガリー 1
フィンランド 1
フランス 4
ブルガリア 4
ベラルーシ 1
ベルギー 3
ポーランド 4
モルドバ 1
ロシア 4
アメリカ 4
カナダ 4
ニュージーランド 1
イスラエル 1
シンガポール 1
日本 4
香港 3
です。

大陸別では
ヨーロッパ     55
オセアニア 1
北米 8
アジア 9
です。(イスラエルはアジアで数えています。)

        
  • 1
  • 2
PR